みなさんこんにちは、釣りガールみさきです!
ようやく暑い夏も終わり、釣り中過ごしやすい季節になりましたね。
朝晩はとっても冷え込むので、みなさん風邪には十分に気をつけてくださいね♪しかし、私たちが秋を感じているなか、魚たちはまだまだ夏のようで、水温が下がるにはもう少し時間がかかりそうですね。
そんなまだまだ夏の海にもたくさん釣りに行ってきました。8月30日、島根県の境水道へ!M-1cup境水道予選に参加してきました。この大会は好きな釣り場へ行き、制限時間までに帰ってくるというもの。
↑今回チョイスした集魚剤です♡
境水道といえば、大きなチヌが釣れることで有名ですよね!
とっても楽しみにしていた予選会でした。
受け付けを済ませ、前日知り合いに聞いたおすすめのポイントへと向かいました。普段瀬戸内や四国で釣りをしている私にとって山陰の海ってすごい不思議で、干満差がほとんど無いんですよね!だけど潮の流れとかはしっかりあるし…、謎です(笑)さっそく釣り開始!
湾のようになっていて、潮はゆっくり動く程度。雰囲気は悪くありません。
すぐ横には他の選手も竿を出していて、7人ほど並んで竿を出している状態。
1投目、いきなりサシエを取られてしまいました。
エサ盗りがかなりいるみたいです。
沖に向かって出ていく潮に乗せていき、ウキが一気に消えていったかと思うと、釣れたのは10センチほどのチャリコ。
この子がたくさんいるようです。他の選手もキツいエサ盗りに苦戦している様子。
そんな中、一人が大きく竿を曲げました!「そんなに大きくないよ~」そう言って、35センチほどのチヌをゲット!!
これはチヌが寄ったかな??
そんな期待をしていると、私にもアタリが!
だけど、スルスルと簡単に上がってきたのはチヌはチヌでも手のひらサイズの子チヌ。
君じゃないんだよ~。
リリースしてサイズアップを狙います。そしてまたまたヒット!今度こそ…またも軽々と上がってきます。
少しはサイズアップしたものの、検量には出せないほどの子チヌちゃん。
こうなったら、場所を変えよう!!
時間も残りわずかとなっていたので、思いきって場所を変えてみました。
大量にマキエを入れて、一気に魚を寄せます。
すぐに釣れると思いきや、そう簡単にはいかず、時間ばかりが過ぎていきます。
そして、納竿時間ギリギリのところで、子チヌが連発。そして一緒に釣っていたメンバーは30センチほどのキーパーサイズをゲット!これからが勝負ってところでタイムオーバー。
私は子チヌの日となってしまいました。検量の様子を見ていると、大きなチヌがたくさん上がっていました。
優勝はなんと5匹で10キロ超え!!すごくないですか!?
大きいチヌはちゃんといたんですね~
後日、境水道の悔しさを晴らすため、広島県のしまなみにチヌを釣りにいきました。
実はこの釣行の1週間ほど前に、50センチオーバーのチヌが釣れたとの情報が入り、さっそく向かったわけですが…。
子チヌパラダイス(笑)
最近の私は子チヌに呪われているようです(笑)早く大きなチヌが釣りたいなぁ~♪
“釣りガールみさきの今日も釣りがあるの☆TAKE23 M-1cup境水道予選~” への1件の返信